
サトちゃん・サトコちゃんが
季節にあわせたお役立ち情報などを
お届けするよ
こんにちは!ボク、サトちゃんです。
11月に入って、気温もぐっと下がってきたね。
昼間と朝晩の寒暖差が激しいけど、体調は崩していないかな?
体調の変化を感じたときには、まず薬局やドラッグストアの薬剤師さんに相談してみよう。
寒くなると、いよいよ紅葉シーズン。すっかり季節は秋になったね。
ボクにとっての秋は、やっぱり「スポーツの秋」。
野球が大好きだから、お休みの日は妹のサトコちゃんとキャッチボールをして遊んでいるよ。
かぜを引いたり、体調を崩したりしないように体を動かして体力をつけているんだ。
みんなも、手洗い・うがいはもちろんのこと、
適度な運動や栄養バランスのとれた食事、質の高い睡眠で、強い体を手に入れようね!
健康な体づくりのための栄養補給には「ユンケル」もおすすめだよ。
ユンケルは30種類以上もあるんだ~
11月1日から、みんなのMyユンケルを投票する「ユンケル総選挙2020」がスタートしたよ。
みんなもMyユンケルを見つけて、投票してね✨
今回のマガジンでは、「ユンケル総選挙2020」の紹介に加えて、
かぜを引きやすい季節に備えておきたい「ストナEX」シリーズの新TVCMや
乾燥シーズンのマスク着用で気になる口臭などのケアができる
「アセス」シリーズの新TVCMなどを紹介するよ。
2020年も残り2か月。
今月も毎日楽しく元気に過ごせるようにがんばるゾー!
「歯ぐきの日」に日ごろのオーラルケアを見直してみよう。歯周病のための医薬品「アセス」シリーズの新TVCMもチェックしてね♪

11月8日と9日は「いい(11)歯(8)ぐ(9)き」と読む語呂合わせから、歯周病や知覚過敏の危険性と、それらを防ぐために歯ぐきのケアが大切であることをアピールするために佐藤製薬が制定した「歯ぐきの日」です。
歯周病の症状には、歯ぐきの出血・はれ、口臭、口のねばりなどがあります。特に、口臭の原因は8割以上が“歯周病”と言われているので、気になる方は早めにケアを始めて、歯科医院でチェックを受けることをおすすめします。また、歯周病の諸症状の緩和には医薬品の「アセス」を使用したブラッシングも効果的です。


寄席を舞台に、落語家の春風亭昇太さんがサトちゃんパペットを使い一人二役に挑戦します。口臭など新しい日常におけるお口のトラブルや悩みを抱える人に、「アセス」に配合されている3種の天然ハーブの効き目をアピールします。
今回のTVCMの衣装も昇太さんの私物。白色のシンプルな着物に合う特製の布マスクも作りました。
撮影当日は、昇太さんにサトちゃんパペットを動かしながら、ご自身の役とサトちゃんの役を交互に演じていただきました。難しい撮影でしたが、昇太さんは監督やカメラマンが驚くほど器用にパペットを動かしながら、声色を変えて見事に一人二役を演じてくれました。昇太さんとサトちゃんパペットの絶妙な掛け合いにも注目してご覧ください。
「ストナEX」シリーズの新TVCMを紹介するよ♪
リニューアルしたストナサイトもチェックしてね!

都市を背負いながら力強くエモーショナルな表情で踊る浅田真央さんが、「この世界が、どんなかぜにも負けないように」というメッセージとともに、不安を抱えながら生活している日本中の人々にエールを届けます。
今回のTVCMで真央さんは、本格的なコンテンポラリーダンスに挑戦しました。撮影は東京のビル群が背景に見えるビルの屋上で、35℃を超える真夏日に行われました。暑い中での撮影でもつらい表情を全く見せずに常に笑顔の真央さん。そんな真央さんから撮影スタッフは元気をもらい、とても明るい現場になりました。真央さんの笑顔を中心に全員で団結して撮影した新TVCM『日本にエールを』篇をお楽しみください。
製品検索ページを
リニューアルしたよ!
新しい日常の中でストレスや不安を感じている方に、
天然ハーブ配合の鎮静剤を紹介するよ。

生活様式が変わることで今までできていたことができなくなったり、
以下のような日常生活における環境の変化でストレスや不安が増えていませんか?

市販薬で最大量のパッシフローラエキスなど、優れた鎮静剤をもつ4種のハーブを配合しています。
有効成分は植物由来のみの独自処方で、習慣性が起こりにくい鎮静剤です。
-
南米原産のつる性の植物で、茎および葉を薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
-
ブナ、カシの樹上に寄生する常緑低木で、枝や葉、梢を薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
-
日本と中国に自生するつる性の植物で、通例とげを薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
-
欧州原産で日本でも栽培されているつる性の植物で、成熟した果穂を薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
手や指のあれが気になる乾燥シーズン到来。
「ネイル リペアセラム」で爪の悩みをケアしよう!

